ドライブの知識

「返却」の正しい方法は? カレコ利用終了時のルールとマナー

初めてカレコを使う人やカーシェア初心者の人の中には、「どうやって使うんだろう?」「利用のルールが不安」という人もいるかもしれません。そこで、カレコ公式ブログでは、「利用開始」や「利用時のルール」など、さまざまなシーンでの使い方やルールなどをお伝えしています。

今回は、「利用終了(返却)」のルールとマナー。カレコでは、次に利用する人も快適な時間を過ごせるよう、返却前に給油や簡単な清掃をお願いしています。

<目次>
燃料計を確認!半分以下ならスタンドへ
ステーションでエンジンOFF!その前に
カーナビの「履歴消去」で個人情報を残さない
車内をキレイに“もとの状態”に
異常を見つけたらサポートセンターに連絡を

燃料計を確認!半分以下ならスタンドへ

まずは、ガソリン。レンタカーでは返却前に給油をするのが一般的ですが、カレコのカーシェアは、利用料金の中に距離料金も含まれているため、いわゆる“満タン返し”をする必要はありません。
ただし、利用終了前にガソリン残量が半分以下になっていたら、次に利用する人のために、ガソリンスタンドでの給油をお願いしています。

ステーションに戻る前に、燃料計をチェック。残量は半分以下になっていたら給油する
ステーションに戻る前に、燃料計をチェック。残量は半分以下になっていたら給油する

ガソリンスタンドでの給油の際は、グローブボックスに入っている車内マニュアル内の「給油・洗車カード」を使います。ご自身の現金やクレジットカードで支払う必要はありません。利用できるガソリンスタンドは、給油カード裏のQRコードから確認できます。給油後に申請いただくと、申請内容確認後、カレコクーポン(6か月間有効)を進呈します。

※dカーシェア会員、whim会員、ネッツ・カレコ会員の方はクーポン付与の対象外です。

車内マニュアル内にある「給油・洗車カード」。給油をしたら右のQRコードから申請を行う
車内マニュアル内にある「給油・洗車カード」。QRコードから申請方法をご確認ください
車種によってはハイオクや軽油を給油する。油種がわからない場合は、ガソリンスタンドのスタッフへ
車種によってはハイオクや軽油を給油する。油種がわからない場合は、車種別マニュアルの QRコード をご確認ください

なお、ボディの汚れが目立つときは、給油と一緒に洗車をお願いします。洗車をするときも「給油・洗車カード」が利用可能です。洗車をした場合も、申請によりカレコクーポンをプレゼントしています。

洗車に利用できる料金は税込み2,000円まで。料金内ならば、フルサービスのスタンドでもOK
洗車に利用できる料金は税込み2,000円まで。料金内ならば、フルサービスのスタンドでもOK

<関連記事>
>>> クルマの洗車ルールと自動洗車機の使い方

ステーションでエンジンOFF!その前に

ステーションに到着したら、エンジンやシステムをOFFにする前にいくつかやることがあります。まずは、ドアミラーの格納です。

隣にクルマをとめた人が乗り降りしやすいよう、駐車中はドアミラーをたたむのがマナー
隣にクルマをとめた人が乗り降りしやすいよう、駐車中はドアミラーをたたむのがマナー

AUTO機能により施錠時と解錠時に、自動的に格納・展開される車種でも、グローブボックス内のエンジンキーを「返却」に戻すと、AUTO機能による開閉は行われません。クルマをステーションに返却し、スマートフォンから利用終了操作を行った際の施錠では、ドアミラーは格納されないのです。ドアミラーの開閉スイッチを操作して、ドアミラーをたたむようにお願いします。このとき、サイドウィンドウが開いていないかの確認も行いましょう。

ドアミラーのマークが描かれたスイッチが開閉スイッチ。「A」はAUTO機能を使用している状態
ドアミラーのマークが描かれたスイッチが開閉スイッチ。「A」はAUTO機能を使用している状態
マツダ「ロードスター」など、ドアミラーの開閉スイッチがない車種も。この場合はドアミラーを手で動かして格納する
マツダ「ロードスター」など、ドアミラーの開閉スイッチがない車種も。この場合はドアミラーを手で動かして格納する

カーナビの「履歴消去」で個人情報を残さない

カーナビを使うと、検索や設定した目的地の履歴が残るだけでなく、スマートフォンをBluetooth接続した場合は、スマートフォンの情報も残ります。つまり、さまざまな個人情報が残ってしまうのです。利用終了前に履歴やBluetooth接続機器の消去をしておきましょう。

誤って「初期化」を選ぶと、ステーションの情報を消してしまうので注意
誤って「初期化」を選ぶと、ステーションの情報を消してしまうので注意

ドアミラーの格納とカーナビの履歴消去ができたら、始動中の操作は終了です。ここまでできたら、エンジンやシステムをOFFにして構いません。

<関連記事>
>>>Bluetoothでスマホをカーナビに接続する方法!音楽やハンズフリー通話に

車内をキレイに“もとの状態”に

カーシェアは定期的に清掃とメンテナンスを行っています。とはいえ、利用ごとに行っているわけではありません。クルマから降りる前に、車内にゴミなどを置きっぱなしにしないのがマナーです。ご自身のゴミはきちんと持ち帰り、ご自宅での処分をお願いします。

ゴミをまとめるためにビニール袋を持ってくと便利
ゴミをまとめるためにビニール袋を持ってくと便利

シートや足元、荷室だけでなく、カップホルダーやグローブボックス、ドアポケットもチェック。同乗者、特にお子さんが後部座席を利用した場合は、運転席と助手席下の確認もお願いします。

ドリンクホルダーやドアポケットもゴミや物を置きがちな場所のひとつ
ドリンクホルダーやドアポケットもゴミや物を置きがちな場所のひとつ

また、車内をチェックする際には、ETCカードの抜き忘れがないかも確認してきましょう。ゴミや忘れ物がないかを確認したら、車内を“もとの状態”に戻します。まずは、リクライニングしたり荷室を広げるために倒したりしたシートの位置を、利用する前の状態に。

アウトドアレジャーなどで地面に置いた荷物を荷室に載せた場合、必ず清掃をお願いします
アウトドアレジャーなどで地面に置いた荷物を荷室に載せた場合、必ず清掃をお願いします

シートの位置をすべてもとどおりにしたら、簡単に車内の清掃をお願いします。清掃に必要なアイテムは、荷室の「おそうじキット」に収納しています。

清掃アイテムはクルマを利用する前、気になる汚れがあったときにも活用できる
清掃アイテムはクルマを利用する前、気になる汚れがあったときにも活用できる

ハンドルやシフトレバー、カーナビなどの手が触れる部分は、除菌シートによる拭き掃除を行います。なお、カーナビの画面はアルコールによりコーティングが剥がれてしまいます。ご自身でアルコール除菌スプレーを使われる場合は、カーナビの画面には吹きかけないようにお願いします。

ハンドクリームや日焼け止めを利用したあとは、ハンドルにもクリームが移ります
ハンドクリームや日焼け止めを利用したあとは、ハンドルにもクリームが移ります

シートや荷室、フロアマットが汚れているようなら、粘着カーペットクリーナー(通称、コロコロ)で汚れを取ります。コロコロも「おそうじキット」に含まれています。

利用したコロコロは、きちんと粘着面を剥がしてキレイな状態でボックスに戻しましょう
利用したコロコロは、きちんと粘着面を剥がしてキレイな状態でボックスに戻しましょう

ここまできたら、利用終了前の操作は完了です。もう一度、忘れ物がないかを確認して、スマートフォンから利用終了の操作を行ってください。

<関連記事>
>>>おそうじキットにジュニアシート、ドライブレコーダーまで! カレコのクルマに常備される「車載アイテム」

>>>掃除やメンテナンスはどうやっているの? クルマの管理の舞台裏

異常を見つけたらサポートセンターに連絡を

ここまで利用終了時のルールやマナーをお伝えしてきましたが、もうひとつだけ覚えておいてほしいことがあります。それは、クルマの異常を見つけたときの連絡です。「運転中に異音や振動を感じた」「ライトが片方しか点灯しなかった」「ワイパーを使用したら拭き残しがあった」など、クルマの異常を見つけたら、カレコサポートセンターへの連絡をお願いします。

お出かけのあとは、その疲れから「早く帰りたい」と思うかもしれません。ですが、カーシェアには“次に使う人”がいることを忘れないでいてください。次に利用する人のため、またご自身が次に利用するときのために、クルマをキレイで気持ちのいい状態で返却していただくよう、ご協力をお願いします。

<関連記事>
>>>カレコの予約手順:思い立ったらその場で簡単予約!

>>>「出発」するときの操作:利用開始から利用終了までの手順を解説

>>>さらに「便利におトクに」カレコを利用するテクニックとサービス

<カレコについて>
>>>ご利用の流れ

>>>車種ラインアップ

>>>「カレコ・カーシェアリングクラブ」の料金

<最新情報はカレコ公式SNSで>
FacebookTwitterInstagramLINE

記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。