三井のカーシェアーズの使い方

給油に洗車、清掃用具…カーシェア利用時のルール

みんなでクルマを利用するカレコのカーシェア。手軽にクルマが利用でき、経済性に優れるというメリットの一方で、マイカーともレンタカーとも違うカーシェアならではのルールがあります。このルールは「会員のみなさんが、気持ちよくクルマを利用するため」に定められています。ここではカーシェアを利用しているとき、守っていただきたい重要なルールを紹介します。

<目次>
運転中のルール:車内では禁煙のご協力を
犬や猫などペットの同乗はご遠慮ください
クルマはドライブや買い物など、日常的な利用を
予約の延長には事前の手続きを
返却前(利用終了時)のルール:燃料残量が半分以下になったら給油を
クルマは枠内の中央に、スタンドサインはクルマの前方に
ゴミはきちんと持ち帰りましょう
次にクルマを利用する人のため、そして自分が利用するときのために

運転中のルール:車内では禁煙のご協力を

カレコのクルマは全車禁煙です。車内では、タバコや電子タバコを吸わないようお願いしています。クルマの外でタバコを吸ったとしても、タバコの煙に含まれるヤニは衣類に付着し、座ったシートに移ります。ヤニが苦手な人や匂いに敏感な人は、車内に残った匂いで気分が悪くなり、車酔いの原因にもなります。次にクルマを利用する人も快適な時間を過ごせるよう、カーシェアの利用中は配慮をお願いします。

犬や猫などペットの同乗はご遠慮ください

お出かけに飼い犬や飼い猫を連れて行きたい気持ちはわかります。しかしカレコのクルマは全車、ペットの同乗は禁止。ケージに入れての同乗も禁止です。犬や猫をはじめとしたペットの同乗は、思わぬ汚れや破損の原因になります。また車内にペットの匂いが残るだけでなく、アレルギーを持つ人がクルマを利用した場合、深刻なアレルギー反応を引き起こす場合もあります。

みなさんが安心してクルマを利用できるよう、ペットを車内に連れて入らないようお願いします。

クルマはドライブや買い物など、日常的な利用を

カレコのクルマはドライブや買い物、旅行など 日常的な利用を目的としており、モータースポーツなどの競技やドリフトといった曲技、それに準じる利用は禁じています。もちろん公道上であっても道路交通法に反した走行や、他人に迷惑を及ぼす危険走行は厳禁です。競技や曲技による破損や事故、あるいは危険走行による破損や事故は、保険と補償制度の適用外となります。

カレコのクルマは大勢の人が利用します。良好なコンディションを維持するため、日常的な利用と余裕を持った安全運転をお願いします。

予約の延長には事前の手続きを

出先で予定が変わり、帰宅時間が遅れそうな場合や渋滞にはまってしまったケースなど、利用時間中のアクシデントにより、返却時間までにステーションに戻れないこともあると思います。その場合は必ずケータイから予約時間の延長手続き、あるいはサポートセンターに連絡をし、延長の旨を伝えてください。

無断での時間超過を繰り返す、あるいは一度であっても悪質と判断された場合には、 一時的な利用停止、または会員資格の取り消しをさせていただく場合があります。返却時間(利用時間)は、あらかじめ余裕を持って設定するようにお願いします。

返却前(利用終了時)のルール:燃料残量が半分以下になったら給油を

クルマに乗り、「さあ、出発!」という時、ガソリンが残っていなかったらガッカリしてしまいますよね。次にクルマを使う人にそんな思いをさせないため、帰宅の前に燃料計(フューエルゲージ)をチェックしてください。残量が半分を切っていたら、お手数ですがガソリンスタンドに寄り、給油をお願いします。20リットル以上の給油( 軽自動車の場合は10リットル以上 )をしてくれた人には、400円分の「ご利用クーポン券」をプレゼント。洗車をしてくれた人には、500円分の「ご利用クーポン券」をプレゼントしています(一度の利用で一回のみ)。

利用したのが日産「リーフ」のようなEV(電気自動車)だった場合、給油の必要はありません。ステーションに返却したら充電コネクタを接続し、充電開始操作をお願いします。

クルマは枠内の中央に、スタンドサインはクルマの前方に

クルマを駐車枠の片側によせてとめると、隣のクルマとの間隔がせまくなります。こうなるとドアが十分に開かず、乗り降りがしづらくなるだけでなく、ボディの凹みの原因にもなります。隣のクルマを利用する人、そして次にクルマを利用する人のためにも、クルマは駐車枠の中央にとめましょう。またスタンドサインをクルマの前方に設置することも、忘れずにお願いします。

ゴミはきちんと持ち帰りましょう

事前にカーシェアを利用予約し、いよいよお出かけの日。クルマのドアを開けて最初に目にうつったのが放置されたゴミだったら、とても悲しい気持ちになりますよね。次にクルマを使う人にそんな思いをさせないため、利用中に出たゴミはきちんと持ち帰りましょう。

車内や荷室に荷物を置いたら、返却前に簡単な清掃をお願いします。「お掃除キット」は荷室やトランクの中に設置してあります。もし汚れがひどかったら、「給油・洗車カード」を使い、ガソリンスタンドで車内清掃をお願いしても大丈夫です。

次にクルマを利用する人のため、そして自分が利用するときのために

カレコのルールは、次の人が気持ちよくクルマを利用するためのものですが、それは巡り巡って、自分が気持ちよくクルマを利用するためにもつながります。みんなで使うカーシェアだから心遣いはとても大切。もちろんカレコのスタッフも全力でサポートを行いますが、みなさんのご協力をよろしくお願いします。

<関連記事>
>>>料金について
https://www.careco.jp/plan/

>>>予約~お支払いまでの流れ
https://blog.careco.jp/howtouse/

>>>Bluetoothでカーナビとスマートフォンを接続する方法
https://blog.careco.jp/17489/

>>>豊富な車種ラインアップ
https://www.careco.jp/car/

<カレコについて>
ご利用の流れ https://www.careco.jp/flow/

料金について https://www.careco.jp/plan/

車種ラインアップ https://www.careco.jp/car/

<最新情報はカレコ公式SNSで>
FacebookTwitterInstagramLINE

記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。