クルマ・サービス

水素で走る「MIRAI」が登場!次世代エコカーをカレコで体験しよう

「MIRAI(ミライ)」は2015年にトヨタが世界に先駆けて一般発売したFCV(燃料電池自動車)。次世代のエコなエネルギーとして注目されている、水素を燃料に発電して走る電気自動車です。

FCVはまだまだ身近なクルマではないため、「使いづらいのでは?」「運転が難しそう」と思われるかもしれませんが、ガソリンエンジン車と同じような感覚で乗ることができます。

<目次>
名は体を表す?未来的なデザイン
高級感もある心地よいインテリア
独自の操作や機能はある?
電気自動車らしい静かで力強い走り
水素の充填は水素ステーションで
ステーションは渋谷セルリアンタワー
導入キャンペーンで時間料金30%OFF

名は体を表す?未来的なデザイン

MIRAIは、ハイブリッド車の「プリウス」よりも一回り大きなセダンタイプのFCVです。FCVの仕組みを簡単に説明すると、水素タンクに貯めた水素を燃料電池(FC)内で空気(酸素)と結びつけて発電し、その電気でモーターを回して走らせるというもの。水素(H₂)と酸素(O₂)で発電するため、水(H₂O)のみを排出します。

ひと目で次世代車とわかる未来的なデザインは、ヘッドライトの下にある大きな吸気口や、ヘッドライトから横の窓へとつながる黒いラインが特徴的です。

全長4,890mm×全幅1,815mm×全高1,535mm。「新型ハリアー」より150mm長く、40mm狭い
全長4,890mm×全幅1,815mm×全高1,535mm。「新型ハリアー」より150mm長く、40mm狭い
ハッチバックのように見るが、トランクのある4ドアセダン
ハッチバックのように見るが、トランクのある4ドアセダン
「FUEL CELL」のエンブレムがFCV(燃料電池自動車)の証
「FUEL CELL」のエンブレムがFCV(燃料電池自動車)の証

切れ長のヘッドライトは明るいLED式で、夜のドライブも安心。電気自動車と聞くと、走れる距離(航続距離)の短さが心配になるかもしれませんが、MIRAIの場合は、一回の水素充填(じゅうてん)で約500km走行できます(JC08モード燃費では650km)。500km走行可能となれば、使い勝手はガソリンエンジン車と変わりません。

高級感もある心地よいインテリア

「MIRAI」のインテリアは合皮が多用された高級感のあるもの。黒を基調とした中にシルバーのラインが入り、シックで落ち着いた印象となっています。床下に燃料電池ユニットがあるため、シート位置や目線は少し高め。セダンとSUVの中間的な位置づけです。

 「プリウス」と同じようにメーターはデジタル表示
「プリウス」と同じようにメーターはデジタル表示
合皮のシートは座り心地良好。電動調整式でシートヒーターもついている
合皮のシートは座り心地良好。電動調整式でシートヒーターもついている
後席は2人乗りなので、乗車定員は4人
後席は2人乗りなので、乗車定員は4人

空間は広々としていて、大人4人がゆったり乗れます。シートの座り心地がよく、長距離のドライブも快適です。2人乗りとなる後席にも、冬に向けたこれからの季節にうれしいシートヒーターがついています。

トランクは、水素タンクがある関係で一般的なセダンよりも奥行きは短め。また、シートを倒して荷室を拡大することはできませんが、それでもゴルフバッグなら3本積めます。

水素タンクがあるためトランクは奥行きがあまりなく、シートも倒せない
水素タンクがあるためトランクは奥行きがあまりなく、シートも倒せない

独自の操作や機能はある?

FCVといっても、運転するに当たっての操作で特に難しいことはありません。パーキングブレーキは「ヴォクシー」などと同じ足踏み式です。

「MIRAI」ならではの操作が必要なのは、静電式の温度調節(エアコン)スイッチ。運転席側と助手席側で別々に設定ができる温度調整は、スライダーを指でなぞるように操作します。

シフトレバーは「プリウス」と同じ電子式。エアコンはタッチセンサー式になっている
シフトレバーは「プリウス」と同じ電子式。エアコンはタッチセンサー式になっている
デジタルメーターも「プリウス」に似ていてシステムの状態などを表示する
デジタルメーターも「プリウス」に似ていてシステムの状態などを表示する

「MIRAI」にはうれしい装備が2つあります。ひとつは、スマートフォンの「おくだけ充電」。運転席と助手席の間にあるコンソールボックス(収納)を開けると、スマートフォンサイズのトレイになっています。ここに、ワイヤレス充電に対応するスマートフォンを置くと充電ができるというものです。iPhoneならiPhone8以降が、この機能に対応しています。

「置くだけ充電」によりケーブルがなくても充電できる
「おくだけ充電」によりケーブルがなくても充電できる
コンセントの差込口があり、家電が使える
コンセントの差込口があり、家電が使える

もうひとつのうれしい装備は、家庭用コンセントを差し込めるアクセサリーコンセント。1500Wの大電力に対応していて、家電製品を使うことができます。アクセサリーコンセントは、後席とトランクに装備。アウトドアでも活躍しそうです。

使い方については車内にあるQRコードをスマートフォンで読み込むことで、車種別マニュアルを見られる他、「早わかりガイドシート」を車内に備えています。

車種別マニュアルを見るためのQRコード
車種別マニュアルを見るためのQRコード
車載マニュアルの中に「早わかりガイドシート」もある
車載マニュアルの中に「早わかりガイドシート」もある

電気自動車らしい静かで力強い走り

「MIRAI」は水素を使って作った電気で走る電気自動車。エンジン音がないため、走りは静かです。しかも、電気モーターは走り出した瞬間から力が出るため加速力も抜群。

アクセルを踏み込むと、静かなままぐぐっと加速していきます。スピードの出し過ぎに注意が必要なぐらいです。走行音や乗り心地は、静かでなめらか。どこか新幹線に似た雰囲気があります。

アクセルを踏み込むとヒューンと力強く加速する
アクセルを踏み込むとヒューンと力強く加速する
「POWER MODE」スイッチを押すと、さらに加速が俊敏になる
「POWER MODE」スイッチを押すと、さらに加速が俊敏になる

運転支援装備として、「プリクラッシュセーフティ(緊急自動ブレーキ)」や「レーンディパーチャーアラート(車線はみ出し警告)」、ドアミラーにあるランプの点灯で隣車線を走るクルマを教えてくれる「ブラインドスポットモニター」などがパッケージされた先進安全装備「Toyota Safety Sense」も装備。「レーダークルーズコントロール(アダプティブクルーズコントロール)」もついています。

レーダークルーズコントロールを操作するレバー
レーダークルーズコントロールを操作するレバー

レーダークルーズコントロールは、ハンドルの右側についているレバーで操作します。レバー先端のスイッチを押して装置を起動し、「SET」の方向へレバーを下げると追従走行がスタート。レバーの上下で設定速度の調整、レバーを手前に引くとキャンセルとなります。

水素の充填は水素ステーションで

カレコでは、燃料の残りが1/2以下になったら給油のご協力をお願いしています。「MIRAI」の場合、燃料は水素のためガソリンエンジンではなく、水素ステーションで水素を充填しましょう。

▼水素ステーションのある場所

水素ステーションにセルフ式はなく、すべてスタッフが充填します。

※水素充填時の費用は、ご利用者様にて一時立替えをお願いいたします。詳しい精算方法につきましては、予約完了時に届くメールの記載内容をご確認ください。

ステーションは「セルリアンタワー(地下3階駐車場)」

「MIRAI」に乗れるステーションは、輸入車をはじめさまざまな車種を設置している渋谷の「セルリアンタワー(地下3階駐車場)」ステーションです。

車種クラスは「プレミアム」で、ベーシックプランの場合、10分:270円、6時間パック:7,600円、12時間パック:9,000円、24時間パック:11,000円、夜間パック:5,100円でご利用いただけます。

ミニバンやオープンカー、輸入車など多彩なクルマがある「セルリアンタワー(地下3階駐車場)」ステーション
ミニバンやオープンカー、輸入車など多彩なクルマがある「セルリアンタワー(地下3階駐車場)」ステーション

水素満タンでおよそ500kmの走行ができ、ちょっとした旅行にも使えるMIRAI。ご家族やお友達同士で、ぜひ乗ってみてください。

導入キャンペーンで時間料金30%OFF

2021年3月31日(水)までの期間中は、導入キャンペーンとして「MIRAI」の時間料金が30%OFFに。

導入キャンペーンで時間料金30%OFF

ベーシックプランの場合、10分:189円、6時間パック:5,320円 、12時間パック:6,300円、24時間パック:7,700円、夜間パック:3,570円と、お得にご利用いただけます。この機会に、ぜひお試しください。

>>>「MIRAI」を予約する

>>>「MIRAI」特集ページ

>>> 料金について詳しくはこちら

>>> その他の車種ラインアップを見る

<最新情報はカレコ公式SNSで>
FacebookTwitterInstagramLINE

  • 記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。